連日猛暑が続く6月21日土曜日、フライフィッシング体験を開催しました。

山梨県の大月駅から車で20分くらいのところにある「奈良子釣りセンター」は自然渓流をそのまま使用した管理釣り場です。魚もヤマメ・アマゴ・イワナ・ニジマスなどの渓流魚がいます。
開会式のあと、渓流の横にある東屋で自己紹介とフライフィッシングについての簡単な講習を受けていただきました。


そして、広場に移動してキャスティング練習です。
最初は思うようにラインが飛びませんが、慣れてくるとだんだん上達していきました。
暑い中頑張りました!




午後は川に行く前に糸の結び方を練習します。簡単なのですぐにマスターできました。
そして、いよいよ実釣です。
貸切りエリアで好きなポイントに広がって、午前中の練習を思い出してキャストします。


ビッグフィッシュに糸を切られたり、きれいなヤマメが続けて釣れたり、気温も水温も高く厳しい状況でしたが、全員が魚をキャッチすることができました。








最後は奈良子釣りセンターさんの差し入れのかき氷をいただいて終了となりました。
ランチでは奈良子釣りセンター特製デザートの焼いもが、とっても美味しそうでした♪



当日は35℃になる猛暑でしたが、ご参加いただいた皆様、ご協力してくださいました奈良子釣りセンター様ありがとうございました。
【開催概要】
開催日:2025年6月21日(土)
開催場所:奈良子釣りセンター
〒409-0625 山梨県大月市七保町10
※現地集合・現地解散
※JR中央本線・大月駅より送迎あります。(大月駅集合8:30)
参加費:女性6,000円(レンタルタックル付き)
【スケジュール】
09:00 受付・開会式
09:05 概要説明、道具の説明、結び方の練習
キャスティング練習&座学講習
11:30 昼食
12:15 実釣講習
15:00 終了・閉会式