2025年6月28日(土)つりジェンヌ「アジ・タチウオ釣り体験」が行われました。

電車でも参加しやすい忠彦丸さんでのイベント開催ということもあり、半数以上の方が公共交通機関を利用しての参加となりました。
最高気温32度と大変暑い中、20名の参加者様と集合写真を桟橋で撮影し、つりジェンヌのネームプレートが立てられた船に移動します。
今回はアジとタチウオの両方を狙っていくリレー船ということで、2種の釣り方について船長さんからレクチャーをいただきました。特にタチウオ釣りにはエサの付け方が肝心!ということで皆さん集中してエサ付けのレクチャーを受け、準備が整ったところで出船です!


風・波ともに穏やかで絶好の釣り日和の中、水面からタナをとっていくことに苦戦しながら教わったことを実践していきます。
最初のヒットは開始してすぐとなりましたが、なかなか連続では続かず、ぽつぽつと本命のタチウオが上がってくる中、エサの付け方や竿の動かし方に最初は戸惑っていた初心者の方々にもヒットが。
釣り上げたタチウオの綺麗な姿にびっくりしながらも、やっと釣れた1匹に笑顔が溢れます。










釣り上げた中には竿がぐっとしなるサイズもぽつぽつ混じり、隣で大きい型が上がるのを見て、次は私も!と竿を持つ手に力が入ります。
抜き上げる姿も安定してきて、タチウオ釣りをもっとやりたいな、とおっしゃる方もいる中でタイムアップ、となり次のターゲットを求めて釣り場を移動します。
アジ釣りのポイントでは若干風がでてきたこともあり、釣り辛い状況となりましたが、タチウオ釣りを経験されてスキルアップした成果がアジ釣りにもしっかりと出ており、船の各所からアジが釣れた喜びの声があがります。
中には30センチを優に超えるアジも混じり、1日で2種の異なる釣りを楽しめるリレー船ならではの楽しみを味わっていただけたと思います。








終了ギリギリまで、釣りを楽しんでいただき、最後は全員釣果ありで納竿となりました。

みなさん、お土産バッチリとなった今体験は閉会式にてオブザーバーの井上直美さんから総評をいただき無事終了となりました。
この経験をきっかけに釣りの魅力を知っていただき、またぜひプライベートでも挑戦いただければ嬉しいです。
閉会式の後は、解散となり参加者の皆さんは重たくなったクーラーと一緒に船宿さんに送ってい ただきました。
今回参加された皆様、ありがとうございました!
神奈川県金沢八景 忠彦丸さん、またご協賛頂いたつりジェンヌ会員企業様のご協力ありがとうございました。
【開催概要】
開催日:2025年6月28日(土)
場所:神奈川県金沢八景 忠彦丸
https://www.gyo.ne.jp/tadahiko
料金:女性: 13,000円 (レンタル道具料金:2,000円)
【スケジュール】
7:00 受付開始
7:20 開会の挨拶・釣り方レクチャー
8:00 出船
14:30 帰港
15:00 閉会式・解